Olio il Regalo

オーリオ・イル・レガーロ | イタリア直輸入オリーヴオイル専門店

瓶詰め オリーブ商品 オリーブ豆知識 オリーブQ&A

 

商品カテゴリ

コンテンツ

公式ホームページ

HOME»  オリーブ豆知識

オリーブ豆知識

オリーブオイル

オリーブの実を搾ったオイリーなフレッシュジュースです。
新鮮なオイルは草いきれやトマトの様な青々とした香り、湿った森の香りをもっています。
大地のミネラルがオリーブの実に蓄えられ、オイルに溶け込んだ自然の恵みを頂けるヘルシーなオイルです。

カロリーは油分と同じで1g当たり9Kcalのエネルギー分です。
含有される成分は臓器を外部からの衝撃から守る役割もあります。
また肌を若々しく保ったり血管の老化を防止するヘルシーなオイルです。
成分は一価不飽和脂肪酸(おもにオメガ9)でオレイン酸が豊富に含まれ、血清コレステロール改善の働きにも役立ちます。


オリーブオイルの食生活は1週間単位を目処に

30歳以上の適切な脂質エネルギー比率は20%~25%とされている為、2000Kcal/日で考えると45g~55g(450Kcal)が適切な摂取量です。
大匙スプーン1~2杯程度ですが食生活は1日の短いスパンでなく1週間単位で摂取量を決めると良いと言われてます。


酸度

オイルの酸化の度合いを示す数値です。値が小さい程オイルは新鮮です。
酸度を低く保つのは実の収穫から搾油までの時間を如何に短縮させるかがポイントです。
酸度は脂肪酸がどれだけ遊離しているのかを示し酸度1%は100gのオイルのうち1gの脂肪酸遊離を表します。

コールドプレス

オリーブオイル搾油の季節は丁度晩秋から冬にかかりオリーブの実のペーストからオイル抽出を行うとき取り出し易い様に熱を加えるとオイルが劣化したり風味や新鮮さが失われます。
30度以上の熱を加えない製法で搾油したものを「コールドプレス」と呼びこの製法を名乗れるのは「バージンオイル」に限られます。

ノンフィルター

搾ったばかりのオイルで細かい果肉を含んだオイルがもつ自然な風味を活かしたオイルです。
収穫期に生産出来る数限られたオイルで新鮮な風味と、とろりとした食感が特徴です。

ヌーボー

オリーブの収穫は11月から2月頃まで続きますが早摘のオリーブの実を搾ったオイルをオリオ・ノベッロまたはオリオ・ヌーボーと呼びます。
完熟前の緑の果実から搾ったオイルは酸化に強くロングライフであるばかりでなく、人間の体内で発生する活性酸素の働きを抑える健康的なオイルだと言うことが明らかになってきました。

少し喉がピリピリする位の辛味はありますがグルメを自認する人達に人気があります。

オリーブオイルの評価本 FLOS OLEI

オリーブオイル界でもっとも権威のオリーブオイルテイスターの一人でもあるMarco Oreggia氏が監修するインターナショナル・オリーブオイルガイド。
オイルの格付けばかりでなくオリーブの育成から生産工程、保存や輸送、加えて生産者の情熱等高品質のオリーブオイルの保護と普及を目指すガイドブックです。

当SHOPにはここで評価された高品質のオイルを揃えています。